2009年04月24日
前厄
OKP代表と木屋町方面軍司令竹中は1969年製で前厄です.
代表はこんな感じで,すでにその予兆が・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25866735.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25880605.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25951867.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25984706.html
OKPの一般ブログです.
一方,竹中司令は,
平時から軍事演習に参加して鍛えております.

↑京都シティーハーフ行軍演習参加時の模様です.
やはり,日々の努力が厄を払うのでしょう・・・
見習います.
代表はこんな感じで,すでにその予兆が・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25866735.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25880605.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25951867.html
http://blogs.yahoo.co.jp/onajikamanopan/25984706.html
OKPの一般ブログです.
一方,竹中司令は,
平時から軍事演習に参加して鍛えております.
↑京都シティーハーフ行軍演習参加時の模様です.
やはり,日々の努力が厄を払うのでしょう・・・
見習います.
タグ :前厄
2007年07月29日
1年前・・・OKP名古屋食い倒れ紀行Final
ひつまぶしのうまさに感激して意気揚々と向かったのは,,,

そう,あのマウンテン
「マウンテン」でググるとずらっと出てくるあのマウンテン
公式ブログや非公式紹介HPがある・・・
Wikipediaにも「喫茶マウンテン」でのっている!
この6月29日に新装開店したそうな・・・
で,さらに強烈なメニューが・・・
↓マンゴスペシャル辛口>タグチ

基本はマンゴー味なのだが,タバスコがたんまりかけてある.
なので,口に入れると一瞬甘く,「おっ,いけるじゃん」と思った次の瞬間,
ベロに北斗百裂拳をくらうのである!

結局のところ,修羅場と化す・・・
↓甘口メロンパン風スパ>ひらっち

↓甘口バナナスパ>Kyodama

↓甘口抹茶小倉スパ>代表

↓甘口キウイスパ>Nyakanou


そろうまで待っていたので生クリームが溶けている・・・
においは伝わらないが,スゴイぞぉ~胸一杯になりますです,はい.


タグチは完食で「登頂」! Nyakanouは完食できず「遭難」である.
↓便所の手洗い場にあるハンバーグ・・・

ではなく,スポンジだった・・・
どこまで変わってるんだここは・・・
さて,一様に全員撃沈・・・しかし,予定ではもう一軒・・・
そう,手羽先です.
みな,もう喰えない状態でしたが,とりあえず店の前まで行こうということに・・・
店の前で悩むこと10分,ついに意を決して,,,
店員さん「ご注文は?」
私たち5人「手羽先1人前とトマト1人前,あっ,トマトはマヨネーズ抜きで」
店員さん「・・・ほかにご注文は・・・?」
私たち5人「ありません.」
しかし,しかぁあぁ~しぃ!
奇跡は起こった!
なぜか,トマトを食べると,全員復活したのだ・・・
この奇跡の回復,しかも全員が・・・食い過ぎにトマトはいいのか!?
って,ことで

追加注文手羽先3人前にトマト3人前を喰らい,そして名古屋をあとにした・・・
完
そう,あのマウンテン

「マウンテン」でググるとずらっと出てくるあのマウンテン
公式ブログや非公式紹介HPがある・・・
Wikipediaにも「喫茶マウンテン」でのっている!
この6月29日に新装開店したそうな・・・
で,さらに強烈なメニューが・・・

↓マンゴスペシャル辛口>タグチ
基本はマンゴー味なのだが,タバスコがたんまりかけてある.
なので,口に入れると一瞬甘く,「おっ,いけるじゃん」と思った次の瞬間,
ベロに北斗百裂拳をくらうのである!
結局のところ,修羅場と化す・・・
↓甘口メロンパン風スパ>ひらっち
↓甘口バナナスパ>Kyodama
↓甘口抹茶小倉スパ>代表
↓甘口キウイスパ>Nyakanou
そろうまで待っていたので生クリームが溶けている・・・
においは伝わらないが,スゴイぞぉ~胸一杯になりますです,はい.
タグチは完食で「登頂」! Nyakanouは完食できず「遭難」である.
↓便所の手洗い場にあるハンバーグ・・・
ではなく,スポンジだった・・・
どこまで変わってるんだここは・・・
さて,一様に全員撃沈・・・しかし,予定ではもう一軒・・・
そう,手羽先です.
みな,もう喰えない状態でしたが,とりあえず店の前まで行こうということに・・・
店の前で悩むこと10分,ついに意を決して,,,
店員さん「ご注文は?」
私たち5人「手羽先1人前とトマト1人前,あっ,トマトはマヨネーズ抜きで」
店員さん「・・・ほかにご注文は・・・?」
私たち5人「ありません.」
しかし,しかぁあぁ~しぃ!
奇跡は起こった!
なぜか,トマトを食べると,全員復活したのだ・・・
この奇跡の回復,しかも全員が・・・食い過ぎにトマトはいいのか!?
って,ことで
追加注文手羽先3人前にトマト3人前を喰らい,そして名古屋をあとにした・・・
完
2007年07月21日
1年前・・・OKP名古屋食い倒れ紀行その2
さて,テレビ塔をあとにして次に向かったのは,,,
ウナギ師がいる

「まるや」です.
やはりひつまぶしははずせない・・・


↓一杯目はそのままで・・・

↓2杯目は薬味をのせて・・・

↓3杯目はだしかけて・・・

お店のご教授に従い,3通りの食べ方でいただきました.
ううぅ~ん,うまい!
名古屋ってステキ
もう1人前喰うか?という意見も出ましたが,そこは我慢して却下
なんでこんなうまいもんばっかなんだぁ~などと意気揚々と次なる店へ・・・
さて,次は山?ん?そう,山・・・
この至福な感覚が,あたかも遠い過去のものになるとは,このとき誰も予感していない・・・
続く・・・
ウナギ師がいる
「まるや」です.
やはりひつまぶしははずせない・・・
↓一杯目はそのままで・・・
↓2杯目は薬味をのせて・・・
↓3杯目はだしかけて・・・
お店のご教授に従い,3通りの食べ方でいただきました.
ううぅ~ん,うまい!
名古屋ってステキ

もう1人前喰うか?という意見も出ましたが,そこは我慢して却下

なんでこんなうまいもんばっかなんだぁ~などと意気揚々と次なる店へ・・・
さて,次は山?ん?そう,山・・・
この至福な感覚が,あたかも遠い過去のものになるとは,このとき誰も予感していない・・・
続く・・・
2007年07月19日
1年前・・・OKP名古屋食い倒れ紀行その1
OKPがチームとしてサバゲに参戦した2006年7月23日を遡ること1週間・・・
その日,仕事で名古屋に出向いていた代表に,
車で京都から名古屋にやってきたKyodama,Nyakanou,ひらっちが合流
その道中にハマーと遭遇し,

Nyakanou大興奮
3人の昼食は,みそかつ,きしめん


代表の昼食もみそかつ定食でありました.
さて,昼下がりに名古屋駅で合流,ここからは4人で行動です.
まずは,あんかけスパゲティ,,,ヨコイにいこうと思ったのですが,残念ながらお休み
で,


ユウゼンであんかけスパを喰らいました.
次は,代表が名古屋に行けば必ず立ち寄る喫茶店
「ヴァンサンヌドゥ」であります.
お目当ては,,,


オレグラッセ,代表は勝手に「反対コーヒー」と命名している・・・
それと,,,

焼きたてHOTアップルパイ バニラアイス付(150円UP) である.
実においしい
さて,このおいしいおいしい「焼きたてHOTアップルパイ バニラアイス付(150円UP) 」を食べている最中に,先ほどまで一緒に仕事をしていた同僚から電話が・・・
「パチンコで負けて帰りの電車賃無くなりました・・・」
彼の名はタグチ
ちょっとはお金があるってことでタクに乗ってわれわれがいるところまで来るようにいって合流

諭吉さん1枚貸し
で,これからうまいもん喰いに行くぞ~ってことで,この後5人で行動・・・

続く・・・
その日,仕事で名古屋に出向いていた代表に,
車で京都から名古屋にやってきたKyodama,Nyakanou,ひらっちが合流
その道中にハマーと遭遇し,
Nyakanou大興奮

3人の昼食は,みそかつ,きしめん
代表の昼食もみそかつ定食でありました.
さて,昼下がりに名古屋駅で合流,ここからは4人で行動です.
まずは,あんかけスパゲティ,,,ヨコイにいこうと思ったのですが,残念ながらお休み
で,
ユウゼンであんかけスパを喰らいました.
次は,代表が名古屋に行けば必ず立ち寄る喫茶店
「ヴァンサンヌドゥ」であります.
お目当ては,,,
オレグラッセ,代表は勝手に「反対コーヒー」と命名している・・・
それと,,,
焼きたてHOTアップルパイ バニラアイス付(150円UP) である.
実においしい

さて,このおいしいおいしい「焼きたてHOTアップルパイ バニラアイス付(150円UP) 」を食べている最中に,先ほどまで一緒に仕事をしていた同僚から電話が・・・
「パチンコで負けて帰りの電車賃無くなりました・・・」
彼の名はタグチ
ちょっとはお金があるってことでタクに乗ってわれわれがいるところまで来るようにいって合流
諭吉さん1枚貸し
で,これからうまいもん喰いに行くぞ~ってことで,この後5人で行動・・・
続く・・・
2007年07月09日
新入隊員
OKPに新入隊員が加わりました.
てか,既存隊員の紹介してないなぁ~
彼の名は「モーリー」

(左)Nyakanou,(右)モーリー
本格サバゲは初めてで,かなりやられたようですが,それで萌えるタイプ・・・
期待できます!
月1参戦ですがよろしくです!
{はじめまして,モ~リ~です}
初参戦!ビギナーズラックなんてあり得ません,このゲーム強者が勝つ!
こてんぱんにイカれました.買ったBB弾めっちゃ残ってます.みなさん上手い!!
次の日の朝気がつくと布団の下に隠れて寝てました.我ながら素質あるかも...
(クーラーの設定はMAXでした)
そんな自分に萌えてます.
どうぞよろしくおねがいしま~す¥(^0^)¥
てか,既存隊員の紹介してないなぁ~
彼の名は「モーリー」
(左)Nyakanou,(右)モーリー
本格サバゲは初めてで,かなりやられたようですが,それで萌えるタイプ・・・
期待できます!
月1参戦ですがよろしくです!
{はじめまして,モ~リ~です}
初参戦!ビギナーズラックなんてあり得ません,このゲーム強者が勝つ!
こてんぱんにイカれました.買ったBB弾めっちゃ残ってます.みなさん上手い!!
次の日の朝気がつくと布団の下に隠れて寝てました.我ながら素質あるかも...
(クーラーの設定はMAXでした)
そんな自分に萌えてます.
どうぞよろしくおねがいしま~す¥(^0^)¥
2007年06月25日
OKPサバゲ部門結成から11カ月・・・
OKPのサバゲ部門が結成されて約1年,ゲーム初参加から11カ月,,,

箱は天井に届いてしまった・・・

最近は箱捨ててます
来月はOKP結成1周年イベントでもするかな・・・
なにしよ・・・・?
やっぱ,河原でバーベキューだな,
バーベキュー
エピングフォレストで行われたファースト主催の大阪店vs京都店に参加したのが初サバゲ

左下の3勝って書いてあるところの上に私たちが写っています.
ちなみに・・・
このとき,大阪店平社員とかかれているJoeも今は出世して確か部長さんである!
矢田で再び ぐっさんvs Joeがみられるかな・・・?
↓拡大

前列で立っているのはNyakanou
後列は,左からKyodama,ひらっち,代表です.1年経っていないが,なつかし~
この4名がOKPサバゲ部門のスタートメンバーで,現在はKyawamuraとOKP大阪支局のパラとしゅう作の合計7名です.まあ,よく1年続いたものです.
これもサバゲの楽しさを教えてくださった皆々様方のおかげです.本当に感謝しております.
今後ともよろしくお願い申し上げます.
追伸:私たちはパンが大好きですが,パン屋さんではありません.

箱は天井に届いてしまった・・・
最近は箱捨ててます

来月はOKP結成1周年イベントでもするかな・・・
なにしよ・・・・?
やっぱ,河原でバーベキューだな,


エピングフォレストで行われたファースト主催の大阪店vs京都店に参加したのが初サバゲ

左下の3勝って書いてあるところの上に私たちが写っています.
ちなみに・・・
このとき,大阪店平社員とかかれているJoeも今は出世して確か部長さんである!
矢田で再び ぐっさんvs Joeがみられるかな・・・?
↓拡大

前列で立っているのはNyakanou
後列は,左からKyodama,ひらっち,代表です.1年経っていないが,なつかし~
この4名がOKPサバゲ部門のスタートメンバーで,現在はKyawamuraとOKP大阪支局のパラとしゅう作の合計7名です.まあ,よく1年続いたものです.
これもサバゲの楽しさを教えてくださった皆々様方のおかげです.本当に感謝しております.
今後ともよろしくお願い申し上げます.
追伸:私たちはパンが大好きですが,パン屋さんではありません.
2007年03月08日
同じ釜のパン(OKP)ブログスタート!
はじめまして!
チーム名は「同じ釜のパン(OKP)」
京都,大阪を中心にサバゲしてます.
サバゲ戦闘記録や装備,銃のこと(詳しくないですが(^^;)などを綴ります.
よろしくです.
チーム名は「同じ釜のパン(OKP)」
京都,大阪を中心にサバゲしてます.
サバゲ戦闘記録や装備,銃のこと(詳しくないですが(^^;)などを綴ります.
よろしくです.