2009年04月23日
木屋町方面軍司令マルチマム導入!
代表です.
木屋町方面軍司令がマルチカムを導入しました.

エピでのテスト導入においても,

ちゃっかりフラッグゲットです
マルチカム導入は和歌山進軍のためとか・・・
近畿制覇をもくろんでいるようです.
木屋町方面軍司令がマルチカムを導入しました.

エピでのテスト導入においても,

ちゃっかりフラッグゲットです

マルチカム導入は和歌山進軍のためとか・・・
近畿制覇をもくろんでいるようです.
タグ :マルチカム
2007年09月03日
あのバッグ!!~その3
あのバッグの続きです・・・
コスプレしようと思ったのですが,思うように時間がとれず・・・・・
な,わけで,細部?をご紹介・・・
↓これは上からみたところ

↓こちらは底です.

↓メインコンパートメントの側面です.

このジッパーはメインコンパートメント側面のスペース用で両側にあります.ウェ~ビングがあるのでポーチの追加が可能ですね.って,前にも書いたか・・・
↓ショルダーのストラップ・・・

ファステックスですぐにはずせます.これが何にいいかといいますと・・・
背中のお荷物を瞬時に降ろして・・・
↓ストラップに手を掛けて,黄色丸印のところのタブを持ちながら・・・

青矢印の方に引っ張ると,ガバッと開きます!
そうです,メインコンパートメントへのアクセスは慣れれば?背負った状態から1秒です!
メインコンパートメントのジッパーがあっちとこっちの2つなので,開けにくいんじゃないかと思ってしまいますが,これがまた実際スカッと開きます!
そんなわけで,エマージェンシーな場面に最高です・・・
あるのか!?そんな場面が・・・雰囲気雰囲気ってことでご容赦を
コスプレしようと思ったのですが,思うように時間がとれず・・・・・
な,わけで,細部?をご紹介・・・
↓これは上からみたところ
↓こちらは底です.
↓メインコンパートメントの側面です.
このジッパーはメインコンパートメント側面のスペース用で両側にあります.ウェ~ビングがあるのでポーチの追加が可能ですね.って,前にも書いたか・・・

↓ショルダーのストラップ・・・
ファステックスですぐにはずせます.これが何にいいかといいますと・・・
背中のお荷物を瞬時に降ろして・・・
↓ストラップに手を掛けて,黄色丸印のところのタブを持ちながら・・・
青矢印の方に引っ張ると,ガバッと開きます!
そうです,メインコンパートメントへのアクセスは慣れれば?背負った状態から1秒です!
メインコンパートメントのジッパーがあっちとこっちの2つなので,開けにくいんじゃないかと思ってしまいますが,これがまた実際スカッと開きます!
そんなわけで,エマージェンシーな場面に最高です・・・

あるのか!?そんな場面が・・・雰囲気雰囲気ってことでご容赦を

2007年08月30日
Phantom Tacticalのあのバッグ!!~その1
かなり久しぶりにまともな?更新です(笑)
やはり,ゲームに行く時間がとれないので,本日からバッグのご紹介・・・
で,まあ,よくみかける(た?)画像ですが,

そう,本日のネタはこのバッグでございます.

COMBATマガジン9月号でトランスフォーマーの特集で,兵士の紙上再現ってのがありましたが,このバッグは背負っていませんでしたね~フフフっとちょっと得意気
WillyPeet東京店で購入しました.
でいよいよ,なのですが,まあ あせらず じらしながら・・・
ってことで,まずは全体的なもの
↓斜め上からです.

↓これは横から

両サイドにウェ~ビングが付いているのでポーチの増設できます.
↓これは内側?背中に当たる部分です.

もちろんパットが内蔵されています
カメラの三脚用バッグとしても使えそうです.
このバッグはPhantom Tacticalのアサルトバッグなるものですが,恐ろしく高品質な感じです.このバッグの生地はレプリカで実物生地より色調がちょっと暗い感じですが,それはさておき,縫製がすばらしいのに感動です.まあ,もちろん素人判断なのですが,,,でも,ホントかなりなもんだと思います.
結構特殊な形なので,実際何入れるんだってことになりますが,,,
一応は決まっています
カメラ三脚ではありませんよ(笑)
ま,しかし,まずはコスプレしよっと
やはり,ゲームに行く時間がとれないので,本日からバッグのご紹介・・・
で,まあ,よくみかける(た?)画像ですが,

そう,本日のネタはこのバッグでございます.

COMBATマガジン9月号でトランスフォーマーの特集で,兵士の紙上再現ってのがありましたが,このバッグは背負っていませんでしたね~フフフっとちょっと得意気

WillyPeet東京店で購入しました.
でいよいよ,なのですが,まあ あせらず じらしながら・・・
ってことで,まずは全体的なもの
↓斜め上からです.
↓これは横から
両サイドにウェ~ビングが付いているのでポーチの増設できます.
↓これは内側?背中に当たる部分です.
もちろんパットが内蔵されています

カメラの三脚用バッグとしても使えそうです.
このバッグはPhantom Tacticalのアサルトバッグなるものですが,恐ろしく高品質な感じです.このバッグの生地はレプリカで実物生地より色調がちょっと暗い感じですが,それはさておき,縫製がすばらしいのに感動です.まあ,もちろん素人判断なのですが,,,でも,ホントかなりなもんだと思います.
結構特殊な形なので,実際何入れるんだってことになりますが,,,
一応は決まっています

ま,しかし,まずはコスプレしよっと

2007年08月09日
マルチカムAKドラムマガジンカバー
VOLKさんのマルチカムAKドラムマガジンカバー
オイオイ,今頃かよぉ~ってつっこまれそうですが・・・

SOPMOD RPKに付けてみました.
残念ながら,このごろはゲームにいけてないので実戦デビューできていません
といいますか,カバーをマガジンに付けて,銃に取り付けたのも初・・・んん~困ったもんだ・・・

マガジンキャッチのところに生地がかむ感じなのでちょっと脱着がしにくいのですが,いつものごとく私の使い方が間違ってるんでしょう.ってことで,今度お会いしたら教えてもらおうっと
よろしくです.

オイオイ,今頃かよぉ~ってつっこまれそうですが・・・
SOPMOD RPKに付けてみました.
残念ながら,このごろはゲームにいけてないので実戦デビューできていません

マガジンキャッチのところに生地がかむ感じなのでちょっと脱着がしにくいのですが,いつものごとく私の使い方が間違ってるんでしょう.ってことで,今度お会いしたら教えてもらおうっと

2007年07月12日
グレネードポーチ
↓TAC-NYLONのマルチカム トリプル40ミリグレネードポーチ

ただでさえのろいのでファステックスだと素早い操作ムリ・・・
ベルクロ式はピャッとめくるだけなのでいいです.
最近はこの手のベルクロ式がお気に入り
↓3本入れると,,,

740g
ただでさえのろいのでファステックスだと素早い操作ムリ・・・
ベルクロ式はピャッとめくるだけなのでいいです.
最近はこの手のベルクロ式がお気に入り

↓3本入れると,,,
740g
2007年07月03日
FORTRESSオリジナル ウォーリアベルト
久しぶりにマルチカムなグッズを・・・
マルチカムなベルトはVOLKさんのL-Bベルトしか持っておりませんでした.
(装着写真はマルチカム スタイル4 & 5などでご覧下さい)
しかし,ブログ始める前に買ったマルチカムなグッズたちはほとんど記事にしていないと今更ながら気付いてしまった次第であります
まあ,それはそれとして,このたび2本目のマルチカムなベルト,FORTRESSさんのオリジナル ウォーリアベルトを購入
↓ホントはCRYEのBlast Beltが欲しかったのですが,,,


SFBCさんで調べていただいたところ防弾機能があって輸出許可が下りないとのこと.
↓で,次にDIRTY DAGGERのCOMBAT "BAT" BELT




これもお値段高くなるってことで却下となりました.
(3枚の写真はSFBCさんからいただいたものです.とてもご丁寧に対応してくださいました.ありがとうございました.)
↓そうこうしているうちにFORTRESSさんのウォーリアベルトが発売され,,,



ようやく購入しました.
当初,CRYEのBlast Beltがモチーフかと思いましたが,どちらかというとDIRTY DAGGERのほうににてますね.ウェービングの幅(しきりの数)が少ないので,実物より小ぶり,すなわち日本人サイズ?な感じかな・・・
まだサバゲ投入していませんので実際の使用感は不明です.ベルト内のパッドはやや堅めですが,しめるといい感じです.
使用感につきましては使用後に,,,
マルチカムなベルトはVOLKさんのL-Bベルトしか持っておりませんでした.
(装着写真はマルチカム スタイル4 & 5などでご覧下さい)
しかし,ブログ始める前に買ったマルチカムなグッズたちはほとんど記事にしていないと今更ながら気付いてしまった次第であります

まあ,それはそれとして,このたび2本目のマルチカムなベルト,FORTRESSさんのオリジナル ウォーリアベルトを購入

↓ホントはCRYEのBlast Beltが欲しかったのですが,,,


SFBCさんで調べていただいたところ防弾機能があって輸出許可が下りないとのこと.
↓で,次にDIRTY DAGGERのCOMBAT "BAT" BELT




これもお値段高くなるってことで却下となりました.
(3枚の写真はSFBCさんからいただいたものです.とてもご丁寧に対応してくださいました.ありがとうございました.)
↓そうこうしているうちにFORTRESSさんのウォーリアベルトが発売され,,,
ようやく購入しました.
当初,CRYEのBlast Beltがモチーフかと思いましたが,どちらかというとDIRTY DAGGERのほうににてますね.ウェービングの幅(しきりの数)が少ないので,実物より小ぶり,すなわち日本人サイズ?な感じかな・・・
まだサバゲ投入していませんので実際の使用感は不明です.ベルト内のパッドはやや堅めですが,しめるといい感じです.
使用感につきましては使用後に,,,
2007年06月23日
実物マルチカム生地使用~ライブラから
ライブラから,実物マルチカム生地を使用したポーチ,アーマーなどが発売されますよ!
基本的には,これまでのライブラのラインアップにあるもので,生地が実物マルチカムになったものです.
同じ型の普通の生地のものよりちょっと?高い程度とのことです.
↓商品の例

デジカメ忘れたので画質悪いです.ゴメンナサイ.
P90マガジンもありますね(下の左から2番目).
↓ガスハンドガン用マガジンポーチ


これは,右側の写真でわかりますように,カイロを入れるスペースがあるんですね.
実用新案登録済みとのことです.
↓電動ハンドガン用マガジンポーチ


VOLKさんに加え,ライブラさんからもこういったサバゲ専用に工夫されたマルチカム装備系が発売されさらにマルチカム装備系が充実しますね
基本的には,これまでのライブラのラインアップにあるもので,生地が実物マルチカムになったものです.
同じ型の普通の生地のものよりちょっと?高い程度とのことです.
↓商品の例
デジカメ忘れたので画質悪いです.ゴメンナサイ.
P90マガジンもありますね(下の左から2番目).
↓ガスハンドガン用マガジンポーチ
これは,右側の写真でわかりますように,カイロを入れるスペースがあるんですね.
実用新案登録済みとのことです.
↓電動ハンドガン用マガジンポーチ
VOLKさんに加え,ライブラさんからもこういったサバゲ専用に工夫されたマルチカム装備系が発売されさらにマルチカム装備系が充実しますね
