2007年06月13日
マイクロガリル Conversion Kit
ACTION製の Micro Galil Conversion Kit

実銃のお写真は,,,



ハンドガードやストックにはバリエーションがあるようです.
現行型のマイクロガリルはコッキングハンドルが左側とのこと,,,その写真はまた次回にでもってことで,,,
さて,キットはといいますと,
細部を見てみるとなかなか笑えます・・・
↓親指セレクター

もちろん,セレクターとして機能はしませんが,動く!!!
イノカツさんのは動きませんからねぇ~
いかにもオモチャって感じがたまらねぇ~(笑)
↓こちらリアサイト

見事に削り出されています.
なわけで調整機能は全くなし!
↓こちらはフロントサイト

中央のとんがり帽子はさすがに別パーツのようです.
のり付け?みたいですが・・・
で,当然調整機能は全くなし!
↓こちらはハンドガードの内底面

手作り感アリアリですね~
まあ,本来動いて欲しいサイトは動かず,動いても機能しない親指セレクターが動いたりなんかしちゃって笑っちゃうところもあるのですが,レシーバーやレイル,その他の金属パーツは加工精度高いような気がします(もちろん素人なので正確なことはわかりませんが).
レシーバーはアルミ,ストックはプラでかなり軽量ですね.
これはサバゲウエポンとしていいんじゃねぇ~?
などと思っていましたが,難題が・・・
マルイとかのAKマガジンが使えね~
G&GのAKマガジンがちょっとの加工でいけそうな感じです.
まあ,組み立ててからゆっくり考えることにします・・・
実銃のマイクロガリルにつきましては,シカゴレジメンタルさんのHPをご参考にしてください.
実銃のお写真は,,,



ハンドガードやストックにはバリエーションがあるようです.
現行型のマイクロガリルはコッキングハンドルが左側とのこと,,,その写真はまた次回にでもってことで,,,
さて,キットはといいますと,
細部を見てみるとなかなか笑えます・・・
↓親指セレクター
もちろん,セレクターとして機能はしませんが,動く!!!
イノカツさんのは動きませんからねぇ~
いかにもオモチャって感じがたまらねぇ~(笑)
↓こちらリアサイト
見事に削り出されています.
なわけで調整機能は全くなし!
↓こちらはフロントサイト
中央のとんがり帽子はさすがに別パーツのようです.
のり付け?みたいですが・・・
で,当然調整機能は全くなし!
↓こちらはハンドガードの内底面
手作り感アリアリですね~
まあ,本来動いて欲しいサイトは動かず,動いても機能しない親指セレクターが動いたりなんかしちゃって笑っちゃうところもあるのですが,レシーバーやレイル,その他の金属パーツは加工精度高いような気がします(もちろん素人なので正確なことはわかりませんが).
レシーバーはアルミ,ストックはプラでかなり軽量ですね.
これはサバゲウエポンとしていいんじゃねぇ~?
などと思っていましたが,難題が・・・
マルイとかのAKマガジンが使えね~
G&GのAKマガジンがちょっとの加工でいけそうな感じです.
まあ,組み立ててからゆっくり考えることにします・・・
実銃のマイクロガリルにつきましては,シカゴレジメンタルさんのHPをご参考にしてください.