2007年06月02日

到着!!X47カスタムパーツセット

本日,これまで何度も書いてきた,そしてイノカツさんのブログでも紹介されてます,X47カスタムパーツセットが到着しました!
到着!!X47カスタムパーツセット
最初に書いたのが4月3日(SOPMOD AK X47パーツ)ですから,待つこと約2カ月,,,

↓トリガーガード
到着!!X47カスタムパーツセット
これはお初ですね.早く付けたい・・・が,今日明日はムリなのだ・・・無念

↓セレクタープレート
到着!!X47カスタムパーツセット
47タイプ?セレクタープレートでとめ方が当然ですが,イノカツ式です.マルイ式はフタひっつけるのがキライで,ねじ込めば終わりのイノカツ式がGood!!!
それから,あくまで私の場合ですが,GWSのセレクタープレートはどうも相性が悪く,ネジをきっちりしめるとセミが撃てなくなっちゃうんですよね.

ボルトキャリアー,気になるのは付け根ってことで・・・
到着!!X47カスタムパーツセット
ちなみに,バッテリーイン可能なできないBタイプですね.
(※07/6/4追記:バッテリーイン可能なBタイプAタイプと思っていましたが,入手した物はAKバッテリーはどうがんばっても入りませんので,AタイプBタイプのようです.ボルトキャリアーには修正されているとのことですので続報が待たれるところですね)

もういっちょ
到着!!X47カスタムパーツセット

さらに角度を変えて,
到着!!X47カスタムパーツセット
踏んづけたりこけてぶつけたりするとさすがに折れるかな?
いや,折れずにカバー側がひん曲がってしまうかな?
それぐらいがっちり付いてるかんじですね.安心感があります.

やはり,かなり質感高いですね.待った甲斐がありました.
しかもセットでかなりお手頃な価格設定です.コンバージョンキットもお手頃になって欲しい・・・(笑)


INOKATSU INC.ブログ
X47 シリーズ V.1 X47 カスタムアクセサリーセット(2007年05月31日)
X47 カスタムアクセサリーセット つづき(2007年06月01日)

※関連記事
SOPMOD AK X47パーツ(2007年04月03日)
AKセレクタープレート BJB編(2007年05月05日)
AK X47パーツ(2007年05月25日)




同じカテゴリー(AK ボルト&セレクター)の記事画像
AKボルトキャリアー比較
AKセレクタープレート〜UFC製登場
AKボルトキャリアーUFC製登場
AKビッグボルトの作動
AKセレクタープレート比較~BJBタイプ~
AKビッグボルトの大きさが・・・
同じカテゴリー(AK ボルト&セレクター)の記事
 AKボルトキャリアー比較 (2007-07-08 12:00)
 AKセレクタープレート〜UFC製登場 (2007-07-06 18:00)
 AKボルトキャリアーUFC製登場 (2007-07-06 12:00)
 AKビッグボルトの作動 (2007-06-27 12:00)
 AKセレクタープレート比較~BJBタイプ~ (2007-06-05 15:00)
 AKビッグボルトの大きさが・・・ (2007-06-04 13:13)

Posted by OKP  at 12:12 │Comments(0)AK ボルト&セレクター

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。