2007年06月26日

横ちょグリップの重さ

恒例の重量・・・(笑)

↓もっともスタンダードなWB70
横ちょグリップの重さ
180g

↓電池が収納できるWB71
横ちょグリップの重さ
190g

初代横ちょグリップ
横ちょグリップの重さ
130g(グリップだけだと70g)

2代目横ちょグリップ
横ちょグリップの重さ
110g

LandArmsのグリップは,アルミ削りだし,中空にはなっているけど強度確保のためか肉厚なのでそれなりの重量ですね.
ますますフロントヘビー・・・筋トレしかないなicon21




同じカテゴリー(AK グリップ)の記事画像
AK74CQBグリップ
横ちょグリップのアダプター
LandArmsの横ちょグリップ
横ちょフォアグリップ!
フィンガーチャネルつきグリップ
TDIの新型グリップ
同じカテゴリー(AK グリップ)の記事
 AK74CQBグリップ (2007-07-21 23:45)
 横ちょグリップのアダプター (2007-06-29 17:51)
 LandArmsの横ちょグリップ (2007-06-26 00:15)
 横ちょフォアグリップ! (2007-06-06 15:00)
 フィンガーチャネルつきグリップ (2007-05-13 00:07)
 TDIの新型グリップ (2007-05-10 00:10)

Posted by OKP  at 18:00 │Comments(2)AK グリップ

この記事へのコメント
何だか、また装備が増えてますのね。。
先っちょグリップ? 違う?
奥っちょグリップ? それも違う?
横っちょですか? はみ出しちゃってるの???

閑話休題。。。。

不勉強で恐縮ですが、これはAKさん用で?
G36使わなくなっちゃうんですかい?
G36C、手に入れましたんで、並べましょう並べましょう。
「C」じゃなくなってますけどね。
カタカタストックもつけました!

そして代表閣下、山と積まれた箱を立てて、
ドミノやりましょー!
Posted by 木屋町方面軍 竹中 at 2007年06月26日 21:54
>G36C、手に入れましたんで・・・
おりょりょ?最終セールを待たずに逝っちゃいましたか???

>G36使わなくなっちゃうんですかい?
それはあり得ませんですぞよ.ご安心のほどを・・・
先頃G36の調整をしてもらって,現在絶好調!
電マグ付けても軽いし,先日のカメレオン戦でもトリガーハッピーでした(笑)

で,すでにカスタムしとるんですかい?
「C」じゃないってことは,先っちょも換えちゃったのね・・・
で,先っちょだけでは満足できず根本まで・・・
いや~欲深い・・・(笑)

まあ,人気無い銃ですが,いいでしょ~
後悔はしませんよ,絶対に!
で,デビュー戦はいつですか?
ともにG36で戦いましょう!

ドミノ・・・そうですね~そろそろ箱を全て処分しようかと思っていますのでその前にイッチョ遊びますか!
Posted by OKP代表 at 2007年06月26日 23:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。